ふすまっくす日誌NEW › 本日の現場~建具施工例~ › 高野山の宿坊リフォームその3
2022年03月31日
高野山の宿坊リフォームその3
まだまだ続きます。
宿坊の高質化工事は、トイレにまで!

こちらは、ひのきの四方枠に
タモ(チーク)の突板を張り合わせた建具。

トイレ入口の片引き戸には、上吊りのソフトクローズ機能
下にはレール無しのバリアフリーとなります。

窓にはすべて国内産の杉材の柾目を使った障子が入ります。

こんな落ち着いたトイレなら出たくなくなりますね

杉材の障子のことなら、ふすまっくす松岡表具店にお気軽にご相談ください。
宿坊の高質化工事は、トイレにまで!

こちらは、ひのきの四方枠に
タモ(チーク)の突板を張り合わせた建具。

トイレ入口の片引き戸には、上吊りのソフトクローズ機能
下にはレール無しのバリアフリーとなります。

窓にはすべて国内産の杉材の柾目を使った障子が入ります。

こんな落ち着いたトイレなら出たくなくなりますね

杉材の障子のことなら、ふすまっくす松岡表具店にお気軽にご相談ください。
高野山の宿坊リフォームその4
高野山の宿坊リフォームその2
高野山の宿坊リフォームその1
2018年Road to 高野山で仕事納め!
剥張終わりましたm(_ _)m
マンションリフォームのこともふすまっくすへ!!
高野山の宿坊リフォームその2
高野山の宿坊リフォームその1
2018年Road to 高野山で仕事納め!
剥張終わりましたm(_ _)m
マンションリフォームのこともふすまっくすへ!!
Posted by ふすまっくす at 12:00│Comments(0)
│本日の現場~建具施工例~