ふすまっくす日誌NEW › 2021年02月
2021年02月24日
120年前の屏風発見!
こちらも、昨年末の施工例です。
古民家を売り払って引っ越されるお客様からのご依頼でした。
六曲一又の屏風を修復、仕立て直しさせていただきました。
動画ではわずかですが、制作期間約3ヶ月。
下張りの新聞紙には、明治32年3月の日付が・・・。
約120年前。
令和2年の新聞記事を封入しておきました。
次は誰がこの屏風を解体するのでしょうか??

古民家を売り払って引っ越されるお客様からのご依頼でした。
六曲一又の屏風を修復、仕立て直しさせていただきました。
動画ではわずかですが、制作期間約3ヶ月。
下張りの新聞紙には、明治32年3月の日付が・・・。
約120年前。
令和2年の新聞記事を封入しておきました。
次は誰がこの屏風を解体するのでしょうか??

2021年02月23日
日本画を襖に張り込むと?
昨年末に納品させていただいた襖(ふすま)。
ご自身の描かれた日本画を張り込みました。
時に作品を切ることが心苦しかったのですが
お客様のご希望でもあるので・・・。
結果、とても喜んでいただきました!

ご自身の描かれた日本画を張り込みました。
時に作品を切ることが心苦しかったのですが
お客様のご希望でもあるので・・・。
結果、とても喜んでいただきました!
