ふすまっくす日誌NEW › 本日の現場~建具施工例~ › 高野山の宿坊リフォームその4
2022年04月01日
高野山の宿坊リフォームその4
クローゼットもひのき造りで
こちらも真ん中はタモ(チーク)の突板を張り合わせています。

2枚折れ戸を左右に開くと広い開口が取れます。

こちらも下レール無しのバリアフリーです。

同じ造りの片開き戸は廊下奥の物入に取付ました。
やはり天然木の建具って味があっていいですね。
天然木の建具のことなら、ふすまっくす松岡表具店へお気軽にご相談ください。
こちらも真ん中はタモ(チーク)の突板を張り合わせています。

2枚折れ戸を左右に開くと広い開口が取れます。

こちらも下レール無しのバリアフリーです。

同じ造りの片開き戸は廊下奥の物入に取付ました。
やはり天然木の建具って味があっていいですね。
天然木の建具のことなら、ふすまっくす松岡表具店へお気軽にご相談ください。
高野山の宿坊リフォームその3
高野山の宿坊リフォームその2
高野山の宿坊リフォームその1
2018年Road to 高野山で仕事納め!
剥張終わりましたm(_ _)m
マンションリフォームのこともふすまっくすへ!!
高野山の宿坊リフォームその2
高野山の宿坊リフォームその1
2018年Road to 高野山で仕事納め!
剥張終わりましたm(_ _)m
マンションリフォームのこともふすまっくすへ!!
Posted by ふすまっくす at 12:00│Comments(0)
│本日の現場~建具施工例~