ふすまっくす日誌NEW › 2012年02月
2012年02月29日
本日の現場~階段のリフォーム・カーッペットの巻~

さて、今日は階段本体のリフォーム。
古いニードルパンチをはがして、新しいカーペットを専用ボンドにて貼り付けます。
毛足が長くなり、足が深く入りますので、滑りにくくなりました。
もちろん足裏の感触もめっちゃ気色いいです。
床のスペシャリスト東くん(アルファインテリア)との協業でした。
東くん、ありがとう~<(_ _)>
2012年02月28日
本日の現場~階段のリフォーム・壁の巻~

本日の現場は、一戸建ての階段スペースの壁クロスとカーペットの張替です。
築26年で初めての張替は、ビフォー・アフターがとてもわかりやすいですね。
狭いスペースと斜めの足元で、工事は大変ですが
お客様に喜んでいただけたので、ノープロブレム!
明日は、カーペットの巻 e(^。^)9
2012年02月26日
ヨシ原焼きは延期です(T . T)
みなさん!
二週間後に鵜殿で会いましょう( ^_^)/~~~
2012年02月21日
本日の現場〜初めて見たガラス編〜
山水柄があしらってあります。
雪見障子の上の欄間部分に、こんな粋なガラスが建具に仕込んでありました。
三十年目にして、初めて見させていただきました。
やっぱりいいもんはいいもんですね。
2012年02月18日
2012年02月13日
2012年02月03日
2012年02月03日
2012年02月01日
本日の現場~西国三十三カ所の巻~

絵絹(えぎぬ)の中央に観音様、周りに各お寺の集印が押され、簡易な台紙に仮止めされています。
これを仏表装(ぶつひょうそう)と呼ばれる立派なお軸に仕立て上げます。
お彼岸までに間に合わすようご依頼いただきました。