ふすまっくす日誌NEW › プリンター顛末記 › A3ノビプリンター復活祭り!
2014年01月09日
A3ノビプリンター復活祭り!

年末年始のプリンター顛末記の後日談です。
このブログは、facebookにも反映されており
それを見た若き日の悪友で
今は立派な(?)書作家のセンセイになってしまった同級生が
「これ使ってもええよ!」
と投稿してくれました。
な!なんとっ!!
つぶれてしまったプリンターの二世代後継機の
PX5100G(EPSON)ではあ~りませんかっ!!!
「えっ?ほんまに使ってもいいの?」
「ええで、使ってないし」
「ただで?」
「もらいもんやし、大きくて持て余しててん」
早速おはぎ(?)を持っていただきに行ってまいりました(^-^)V
帰って開けて見ると
ほとんど使い込まれた跡もなく綺麗なもんでした。
仕事の合間にせっせとセッティング・・・。
何度かヘッドクリーニングとインク交換をすると
普通に使えるようになりました!
インクもたくさん付いていましたので
しばらくは大丈夫(^-^)v
またヨシ紙はがきもたくさん刷れることでしょう!
グロスオプティマイザーという
透明のコートインクが追加されて
顔料プリンターでもカラー写真も綺麗ですね。
センセイ、ありがと~<(_ _)>
やはり持つべきものは
同級生とfacebook友ですね\(*^-^*)/
Posted by ふすまっくす at 19:25│Comments(0)
│プリンター顛末記