2015年04月11日

障子って外国人にウケますか?

昨日、京都祇園のど真ん中にある、外国人向け宿泊施設のリフォーム現場へ、障子の新規取り付けに行って来ました。

1箇所目は、小さな引き違いの出窓を障子でFIXにしてしまう編。

左右の壁いっぱいに上下枠を取り付けます。(久々後ろ姿)

障子本体は取り外し可能にしています。

2箇所目は、引き違い4枚立て。
向かいの駐車場から丸見え〜(^^;;

こちらも、鴨居と敷居を取り付けて、ほらこの通り(^_^)v

と、糸も簡単にやってしまっている感じですが、これらを現場でスムースに行うために、寸法採りを半日かけて、それを元に鴨居、敷居、上下枠、障子本体を割り出し製作後、障子紙張り、工房でのシミュレーションを経て、本日に至りました。

アルミサッシは冷たい!全部障子で隠して外国人にアピールしたいという施主さんの肝入りの追加工事で、他の工事は全て終わった後だったので、気を遣いましたが、無事完了することかできました。

元請けさんにも非常に喜んでいただき、桜が雨で半分以上散ってしまった京都を後にしました。〜完〜d(^_^o)






同じカテゴリー(本日の現場~障子(しょうじ)施工例~)の記事画像
高野山の宿坊リフォームその5
2022年始まりました!
令和2年大晦日
今年もあとわずかですね(^。^)
剥張終わりましたm(_ _)m
美しい日本を後世に残す表具師の仕事とは?
同じカテゴリー(本日の現場~障子(しょうじ)施工例~)の記事
 高野山の宿坊リフォームその5 (2022-04-02 12:00)
 2022年始まりました! (2022-01-14 07:56)
 令和2年大晦日 (2020-12-31 20:25)
 今年もあとわずかですね(^。^) (2020-12-26 20:16)
 剥張終わりましたm(_ _)m (2017-10-23 23:28)
 美しい日本を後世に残す表具師の仕事とは? (2017-10-21 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。